2012年4月28日土曜日

Arduinoの電源について予習

DCモーターの制御では、Arduinoが使用する電源以外にも、DCモータ用として乾電池4本を使用した電源を別途用意しました。

Arduinoへスケッチを流し込んだ後も、PCからArduinoへ給電するためにUSB接続が必要になります。当然、DCモーターで動くものにArduinoを搭載するためには、別途、電源を確保する必要があります。パソコンを引きずって動くは、ある意味、すごいですが・・・


2012年4月26日木曜日

Arduino でDCモータを制御

今回は、ArduinoでDCモータの制御を試してみます。

今回のDCモータは、電気を流すと回り、電気を止めると回転も止まり、逆方向に電気を流すと逆回転するDC(直流式)モータです。模型に使われることが多いモーターです。マブチモータが有名ですよね。

2012年4月24日火曜日

LEGOで使用できるモーターを自作してみました

以前、このブログでも紹介した、フラチキさんブログのLEGOで使用できるモーターの自作を実際にやってみました。

必要なパーツは、下記の3つです。それと、トンカチがあると良いです。
・DCモーター
・ミニ四駆用の8Tピニオンギア
・LEGO の筒状のパーツ

写真付きでどうぞ。

2012年4月11日水曜日

Arduino で使用できるPWMを理解してみる

以前、LEDの明るさを調整してみるで使用したPWMの理解をもう少し深めてみようと思います。

PWM(=Pulse Width Modulation:パルス幅変調)とは、日本語訳、そのままなら、パルスの幅を変更する機能を意味していることになります。

じゃーパルスって何? となります。

2012年4月10日火曜日

2012年4月7日土曜日

ブレッドボードとArduinoの合体


Arduinoの上に、ブレッドボードを乗せたバニラボードを接続するアイデア以上のものをArduinoの自作について調べていた時に、見つけました。

まさに、ブレッドボードとArduinoの合体です。すごいアイデアです。

2012年4月6日金曜日

もう一台 Arduinoがほしくなりました

赤外線リモコンの読み込みスケッチを作っています。もうすこしで、公開できると思いますが・・・。

実験していて、そもそも、赤外線信号の送受信をしようと思ったら、もう一台、Arduinoがあれば、こんな苦労は無いような、気がしてきました。(ある意味、現実逃避かも(笑))

普通に、購入する手もあるんでしょうが、Arduino 自作 という、誘惑にかられて調べてみました。